お昼はちょうどラスベガスダウンタウン。
我が家はいつもの通り、口コミ情報&テレビ情報を駆使して、こちらのお店に来ました。
Lola's

私にとっては初めてのサウス料理のお店。
始めのスターターは「ガンボ」&「クロウフィッシュのパピー」
クロウフィッシュは日本で言う「ざりがに」
でもこちらでは本当にポピュラーな食べ物で、海老くらいの感覚ですよ。
このクロウフィッシュが季節によっては特別な料理として提供されているらしいのですが、時期はずれ。
今回はこのパピーのみ楽しめました。
それから

シュリンプ&グリッツ。ジャンバラヤ。
そして「トリプルD」Guy がレシピ製作にも携わったポーボーイ(サンドイッチ)。
ローストビーフがメインのサンドでした。子供が食べたので味はわからず・・・
私が感動したのが、グリッツ。
おかゆのような感じだとばかりおもっていたんですが、ここのはチーズ味の強いリゾットのような感覚。
それがソーセージと海老のスパイシーなソースと絡まって絶品!!でございました。
何度が仕事でサウスに滞在した主人も、「う~ん、こんな感じ??」と全く曖昧な感想で。
でも私は始めての「ガチ」なサウス料理だったので感動しました。
そして次の旅の目的地はやっぱり「サウス!」と決めたのもこの時。
このお店、ラスベガスなのにサウスの味を十分楽しませてくれるお店だと思いました。
テレビの影響も大きいのか、お昼過ぎには満席です。(いや、もともと地元人の憩いの場でしょう)
どこをとってもスパイシーなサウス料理。
やっぱり好きだな~~。
このレストラン、滞在中にまたいってもいいお店のひとつでした。
ああ、また食べたい。
ラスベガス、いろいろお店はありますが、お勧めのお店ですよ。
***********
さて、ホテルに着きました。
こちらのホテルは長期滞在型。キッチンも付いてるし、洗濯機も付いてる!!
キャンプ帰りの我が家には嬉しいホテル!
もう家に帰ってきたような感覚になりました。すっごく過ごしやすい。
3泊滞在するので、まずは近くに食材を買出しに行き、残りの時間は洗濯すること5回!
その間に主人と子供達はプールへ。
すでに来ていた仲間と合流です。
私は夜までひとりで洗濯。晩御飯作り。
もう外食は飽きてきたのもあり、家(ホテルだけど・・・)で作ることにしました。
やっぱりそろそろカレーよね!ってことで、メインはドライカレー。

カレールーがなかったので、カレー粉を買ってきて、ケチャップと味付け。うっかり他の調味料がなかったことに買出しの後気づき・・・(やっぱり家じゃなかった)
この旅でよく食べたサラダミックス。ドレッシングまで入っているので、食べ切りに便利です。
アジアン系のコールスロー。ワンタンの揚げたのが好き♪
ブラックビーンズとコーンの入ったサルサはおつまみでした♪
ポチッと応援お願いします♪