keitonちゃんのブログで見かけた「ケール」のチップス。
噂には聞いていたが、食べたこともないし、見たこともなかったので、とっても興味がありました。
まずケールだっていうところがポイント。もうカラダにいいこと間違いないもんね♪

これを作りたいがために、まずはファーマーズに買出し。
新鮮なケール、この時期はたっくさん売っています。
keitonちゃんは紫のケールを使っていたけど、私はとりあえずその時手に入った普通の緑のケールで作りましたよ♪
紫ケールも手に入るのですが、いつも買うオーガニック専門のファーマーさんがいなくて・・・
作り方はとっても簡単でした。
ケールは真ん中に太くて硬い茎があるので、手で取ります。葉の部分は適当な大きさにちぎってオーブンシートに並べます。
塩、こしょう、オリーブオイルをかけて混ぜ混ぜして満遍なく葉っぱにコートさせます。
それを低温のオーブンでカリッとなるまで焼くんですよ♪
ちょっとこれはカリサクなチップスで、おつまみに最高!!

たくさん作ったけど、あっという間になくなっちゃった。
野菜ソムリエでもあるkeitonちゃんのレシピ。こちらです→☆☆☆
これは健康にいいおつまみ。ケールが手に入ったら是非お試しを~♪
ポチッと応援お願いします♪